こんにちは!
乾燥に悩むアラサー女、Ninaです!
今回は口コミ&ランキングで大人気!なプチプラ洗顔フォーム三種を徹底比較。

- ビオレ おうちdeエステ・肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル
- ロゼット 洗顔パスタ・海泥スムース
- ビフェスタ 泡洗顔・ブライトアップ
3種類とも、口コミやランキングサイトで常に上位の実力派洗顔です。
実際に使ってみた使用感や、効果の違いをレビューしていきます。洗顔選びでお悩みの方向けの参考になればうれしいです。
もくじ
3洗顔の基本情報。使う頻度は?毎日使える?

三種類ともすべて「毛穴対策用」の洗顔フォームです。
プチプラ&ドラッグストアで買えるのも嬉しいポイント!
週1~2回のスペシャルケアではなく、毎日・朝晩使えます。
結論からいうと、どの洗顔も優秀でしたが「一回で毛穴の黒ずみが劇的に消えた!!」とかは正直ありません^^;
当然といえば当然ですね。そんな洗顔があるなら今すぐ買いに走ります!
しかし、どの洗顔も何回か使うことで、少しずつ毛穴の黒ずみが減っています。
使い心地や使用方法に結構違いがあり好みが分かれそうなので、「これなら毎日使えそう!」という一本を見つけてみてくださいね。
ビオレ・肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルの特徴&口コミ

- ブランド:biore〈ビオレ〉
- 量・価格:150g・600~700円前後(販売店に寄ってバラつきあり)
- テクスチャー:ジェル
泡立てずに使えるジェルタイプの洗顔料。通称「緑のなめらか」。2018年アットコスメ・ベストコスメアワードの洗顔料部門で堂々の1位を受賞!
毛穴の黒ずみ汚れの一因である「角栓」を分解しながら落とす角栓クリア処方。
毛穴の目立たない、なめらかな肌へ導きます。
多かった良い口コミ
(アットコスメの口コミより、50件ほどの意見をまとめ集計しました。「すっきりした」「さっぱりした」など似た表現はまとめています)
- ざらつきが減りツルツルになった
- 毛穴の黒ずみ・目立ちが改善された
- 香りが良く、癒された
多かった悪い口コミ
- 毛穴汚れに特に効果がなかった
- ヒリヒリとした刺激を感じた
さすが発売以来売れっ子の洗顔。全体的に良い口コミが目立ちました。感想とは別ですが「お風呂で毛穴が開いてから使う」という方がとても多かったです。毛穴が開くとさらに汚れ落ちがUPして効果的ですね!
一方で、洗浄力が強すぎるのか、ヒリヒリしてしまったという意見も。
ロゼット・洗顔パスタ・海泥スムースの特徴&口コミ

- ブランド:ロゼット
- 量・価格:120g・550円~660円くらい。
- テクスチャー:クリーム状
- こちらもアットコスメ洗顔ランキングで1位をとったことのある実力派。「パスタ」とは「粉を練りこみペースト状にしたもの」の意味。もっちりと弾力のある泡で、すっきりした洗い心地。
- ミネラルを豊富に含む海泥(かいでい)が、古い角質や毛穴汚れを吸着・除去。ローズフルーツエキス配合で肌の引きしめ効果もあり。
多かった良い口コミ
- 汚れをしっかり落とし、すっきりツルツル肌になった
- 少量でよく泡立つのでコスパが良い
- キメ細かく、濃密な泡ができる
- 洗顔後の肌がつっぱりにくかった
多かった悪い口コミ
- 洗顔後につっぱりを感じた
とにかく驚いたのが、3種類の中で悪い口コミが圧倒的に少なめでした。つっぱりやすいという意見もありましたが、多くの方が良い使用感だと感じているようです。
迷ったらこれが一番良さそう!
ビフェスタ・泡洗顔・ブライトアップの特徴&口コミ

- ブランド:ビフェスタ
- 量・価格:180g・650円(税抜)
- テクスチャー:細かい泡タイプ
- 「炭酸」を含んだ泡でマッサージしながら洗う泡状洗顔料。ポンプを押すだけで濃密な泡が出てくるので忙しい朝にもうれしい泡立ていらず!
- 角質柔軟成分の「乳酸」配合で、汚れとともに古い角質を落とし、くすみのないすっきりとした明るい肌へ導きます。
多かった良い口コミ
- キメ細かい濃密泡が簡単につくれる
- 押すだけで泡が出てくるので、朝に時短
- 洗い上がりがしっとりして、つっぱらない
多かった悪い口コミ
- 特にこれといった効果が感じられなかった
- 悪くはないが無難に感じた
- 洗顔後のヌルつきが気になった
「ポンプ式なので朝にぴったり」という意見が特に多かったです。忙しい朝にわざわざネットで泡立てなくて良いのはありがたいですよね!
無難という口コミもありましたが、うるおいは一番感じられたようなので、乾燥肌の方にはこれが一番良さそう。
3種類のプチプラ洗顔を使ってみたレビュー&効果
ビオレ・マッサージ洗顔ジェルを使ってみたレビュー
それぞれの洗顔を実際に使ってみた比較をしていきます。

ビオレ洗顔ジェルはその名の通りジェルタイプなので泡立ていらず。水っぽさはなく、もったりと弾力のあるジェル。すーっと簡単に伸び、さくらんぼ一粒分くらいで顔全体に行き渡りました!

なめらかに伸びるジェルはまさに「マッサージしながら洗いたい派」にはぴったり。ジェルが垂れてくることもないので、朝の洗顔には圧倒的に使いやすい!
洗い上がりはスッキリ系。お肌のごわつきにはビオレジェルが一番効いた気がします。洗浄力も一番ありそう。泡タイプの洗顔に比べると、摩擦力は強いです。その分肌への刺激は多いので、乾燥肌の方はつっぱりを感じやすいです。
ロゼット・洗顔パスタ・海泥スムースを使ってみたレビュー

1~2cmくらいの少量でよく泡立ちます。グレーっぽい色をしたクリーム状ですが、泡立て後はすぐ真っ白に。
泡立てネットあり&なしで比較してみました!

この通り、ネットなしでもキメ細かい上質な泡ができます。が、泡の量に差が出ました!できれば泡立てネットの使用をオススメします。
フワフワというよりモチモチ系の泡で、かなりの弾力。
ネットで泡立てた泡を手のひらに伸ばすと、こんな感じに。

手のひらが・・・見えない!!
しかもこのもっちり泡がヘタることなく包み込みます。弾力があるので、ほとんど肌に触れることなく洗うことができました。ゴシゴシ摩擦せず洗えるのは、お肌にやさしい証拠。
洗い上がりがはビオレジェルと同様、スッキリ系。ですがビオレよりも「お肌のツッパリ感」が少なく感じました。余分な汚れは落としつつ、うるおいは残す印象。
泡立てが面倒ですが、それ以外は特に欠点ナシの洗顔でした。
ビフェスタ・泡洗顔・ブライトアップを使ってみたレビュー

使い方は簡単!
- 缶を上下に振る
- ポンプを押す
これだけでこんな濃密な泡が出てきます。

粒が見えないくらいのキメ細かい泡!!泡立てネットを使ってもここまでの泡はできませんよね!(ちなみに振れば振るほど、しっかりした泡ができました。)

伸ばしてみると、同じ泡系洗顔のロゼットに比べて弾力が物足りない印象。
くるくるマッサージしながらの洗顔を推奨していますが、泡のヘタりも早いです。顔全体に伸ばしたあと「泡パック」感覚で30秒くらい放置するとヘタりにくかったです。
ただしシュワシュワと音を立てて顔に密着している感覚は炭酸泡ならでは。やさしい洗い上がり&濃密泡が毛穴の細部まで行き届くようで、使用後は肌が柔らかくなった気がします。
洗い上がりも保湿成分なのか「ヌルっと」した感覚が残りました。つっぱりを感じるまでに時間がかかったので、うるおいは一番ありそうです。
3洗顔それぞれオススメの方&肌タイプ

3洗顔を使い終えた感想を交え、その効果からどんな方にオススメなのかまとめていきます。
ビオレの洗顔ジェルのメリットはこんな感じ↓
- 角栓クリア処方でスッキリ洗える
- 肌のざらつき&ごわつきの改善
- 泡立ていらずの使いやすさ
- マッサージ感覚で気持ち良い
しっかりした洗浄力はメンズ洗顔としてもオススメ!
ただし、くるくるなじませないと洗えないので
- やさしい洗い心地が好きな方
- 敏感肌・乾燥肌の方
には少し刺激が強いかなと感じました。
ロゼット洗顔パスタ海泥スムースのメリットはこんな感じ↓
- 海泥で汚れやを吸着&スッキリ洗える
- 泡の弾力があるのでほとんど肌に触れず洗える
- 汚れはしっかり落としつつ、それなりにうるおいもある
良い意味で無難。クセもないので迷ったらこれが一番オススメ!
デメリットを挙げるとすれば、
「泡立てが必須」という点ですね。ズボラな私には、朝の洗顔時にどうしても面倒に感じてしまいます。
「そんなの面倒なうちに入らない!」という方はぜひロゼットをオススメします。
ビフェスタ泡洗顔のメリットはこんな感じ↓
- 泡立てが苦手でも、簡単に濃密泡が作れる
- キメ細かい炭酸泡なので、肌への浸透が良い
- 保湿成分が充実で、乾燥しにくい
プッシュタイプの泡洗顔はたくさんあれど、ここまでの濃密泡はなかなか真似できません。
洗い上がりがしっとりやわらかく、まるでスキンケアのような洗顔!乾燥肌の方にもオススメです。
デメリットは「泡がヘタりやすい」こと。といっても「一瞬でなくなる」レベルではないので泡パックにはもってこいの質感。
ちなみに個人的には、ビオレが一番お気に入りです!
理由は、朝の洗顔時に圧倒的に使いやすいこと。
泡だとくるくるしているうちに髪の毛とかに付いてしまうのですが、ジェルだとその心配も少ないし、流すギリギリまで目を開けて洗えます(笑)
あとは、朝と夜で使い分けるのも良いですね!
忙しい朝には泡立ていらずの【ビオレジェル】もしくは【ビフェスタ泡洗顔】
夜はじっくり泡立ててやさしく洗える【ロゼット洗顔パスタ】など。
毎日使うものなので、好みの使用感で使い分けてみるのもgood!
皆さんにもお気に入りの一本が見つかりますように☆
最後までお読みいただきありがとうございました!